iPHoneへの乗換え不手際の巻

iPhone4生活も一週間。浮かれポンチに過ごしてきましたが、いい事ばかりじゃない。今回はiPhone乗換えに際して体験したトホホなあれこれについて。

ちょっと面倒な話ですが、今回の私の要件はこんな感じ。

    1. iPhoneを購入しても、現在使用しているソフトバンクおサイフケータイを使い続ける
    2. 新しいiPhoneに、今まで使っていた番号等を引き継ぐ

最初にSBショップでiPhoneの購入を申し込んだとき、このような話をして、店員さんが以下のような手続きの流れになることを説明してくれました。

    1. 現在のおサイフケータイからiPhoneへは機種変更扱いとなる
    2. その後に、おサイフケータイを新規契約で登録する

なるほどね。iPhoneを新規番号で取得して、後で番号を入れ替えるのが、移行の際に何かとラクチンだと思ったけど、そういうシクミになっているならおとなしく言う事聞きましょう。


ところで、現行のおサイフケータイの使用を続けるに当たって、ひとつ問題がありました。それは、外装がボロボロになっていたこと。

これ、首からケータイをぶら下げていたので、あちこちにぶつかりまくりで、痛みが早かったんです。が、使用継続が決まったので、さっそく外装交換に出す事にしました。

その間、代替機を使用する事になるので、外装交換申し込み時に、すべてのデータをSDカードへ移し、モバイルSuicaEdyのデータをサーバー上に退避&代替機へダウンロードし直しました。

ただ、リペア中にiPhoneが入荷されたら、代替機のまま機種変更手続きになるよ?と思い店員さんにその旨を伝えて、手続きに問題はありませんね?と確認。それは問題なしとの回答を得たのですが...


案の定、代替機使用中にiPhone入荷の連絡が来ましたが、さっそくショップへ直行。カウンターで手続きを行う際に、今使っているケータイはリペア中で、手元には代替機があると話したところ、びっくりな反応がありました。

「機種交換をしてしまうと、今おサイフケータイで加入している「あんしん保障パック」が自動解約になってしまい、リペアにかかる金額が一気に増えてしまいますが...」

外装交換の費用は15,750円。しかし「あんしん保障パック」に加入していれば3,500円。リペアから戻る時点で加入していなければ、フル課金だと。

うーん、しかしリペアに出す時に、おそらくリペア中に機種交換になる事になると話してるし、その際の手続きについて細かい事をいろいろ確認したつもりだったけど、そんな話は初耳。

それどころか、「だから保障のあるうちにリペアに出されるんですね」とまで言われて、リペア依頼時に保障があれば良し的な反応を得ていたのに。どういうこと?

結局。おサイフケータイはすでにリペアに出している状態だし、もう取り消し不可。もしくはリペアが終了するまでiPhoneの受取を延ばせば良さそうだけど、待ちに待った末にやっと入荷の連絡を受けてショップに飛んで来たのに、さらに1週間ほど待つ、という選択肢はとても受け入れ難しで、結局、課金をかぶる事にしました。


それで、今日、おサイフケータイがリペアから戻ってきました。この時もカウンターで「なぜ?」「これだけ払うなら、新しい機種をお出しできましたよ」とか言われて。まったく釈然としない気分。

「リペア中に機種交換になると話してあったのに。それが保障外になると言ってくれれば、初めからリペアに出さなかったよ」

などと孫社長につぶやいてみようかと思いつつ、いまさら言っても詮無いので、しかし新しい機種を出せるって、これからも同じケータイを使う意思があるから外装交換に出してるんだっちゅーの、とだけ言い返して、ちょっとウツロな気分で新規契約手続きを終えました。

が、さらにトラブル発生。代替機にダウンロードしたモバイルSuicaEdyを、機種交換時にサーバーに返し忘れたので、帰って来たおサイフケータイにダウンロードできなくなってました。

これは電話番号が変わったためロックがかかってますが、直接SuicaEdyの連絡先に依頼すると、使えるように処理してもらえます。とショップで説明してもらい、とりあえずそのまま帰宅。

で、モバイルSuicaは電話連絡ですぐに再発行(500円かかった)の手続きをして使用可能になりましたが、なんとEdyは対応サービスがありませんでした。

いや、いちおう「Edyレスキューサービス」というのがありましたけど、水没・故障等のみが対象で、盗難・紛失も対象外。しかも申請書・個人証明書類・キャリアでの修理証明書を郵送すると云う煩雑さ。

まあ今回の場合は、明らかに「対象外です」と言われて終わりと見た。ので、Edyの残高はあきらめて(たぶん3000円ぐらい)、新しくEdyを登録しなおし、チャージして終了。

まあ、今後このケータイは、モバイルSuicaEdyの専用機になるので、これが使えないと意味がないと云うことで。

そんなこんなで、iPhone導入に関わるすべての処理が終了しました。ただでさえ、FeliCaとモバイルチャージのためだけにケータイを持つバカバカしさをヒソカに感じていたところに、さらに費用がかさんで、少々凹み気味。