CMありませんから

本気で言ってるとしたら、どうかしてると思うぞ>「別の民放関係者」

(スポーツニッポン) 2010年6月22日(火)06:01

 テレビ朝日が19日夜に放送したサッカーW杯「日本―オランダ戦」(午後8時10分〜)の平均視聴率は43・0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。

(中略)
 「50%は超えると思っていた」と、民放各局の関係者も意外な結果と言わんばかり。中継局抽選時に衛星枠として決まったNHK衛星第1でも放送したため視聴者を分け合ったことが理由の一つ。さらに、17日の視聴率23・4%をあげた韓国―アルゼンチンの放送中に、NHKの担当アナがオランダ戦について「(BS1は)コマーシャルがありませんから」と不用意な発言をしたことも「少なからず影響しているはず」(別の民放関係者)と指摘している。
(後略)

オランダ戦は時間も早かったから、仕事中や外出中の人も多かったろうし、みんなで集まって観戦という人も多かったろう。それでも、多くの人が家で観たであろう深夜時間帯のカメルーン戦と同じぐらい視聴率取れてるんだから、妥当なところでは?

NHKアナの発言はリアルタイムでみてたけど、なにがそんなに問題?どこが不用意なのか意味不明。横並びを乱したから?あとで謝らされたと聞いて、釈然としなかったよ。

だってさ、NHK総合ならいざしらず、BS1は有料チャンネルなんだよ。無料視聴の民放に対して、それなりのアドバンテージを示しても問題ないでしょうに。スカパーだってWOWWOWだって似たようなアドバンテージを示すじゃんか。放送はBS1でも発言があったのが総合だったからだめなの?

「少なからず影響してるはず」って、そもそも、そんなことで、視聴者は「じゃあオランダ戦はBSでみようかしら」と翻意するのかしら?なんか視聴者をバカにしてませんか?TVの影響力で、視聴者なんてどうとでも転がせるという意識があるのか。

第一、そんなこと改めてNHKが言わなくても、NHKにはCMがないなんて、日本人ならみんな知ってることだよ。だからはじめからBS1で観ようと思っていた人はたくさんいるでしょ。あと、うるさいから民放はイヤという人だっている。

それに、TVの受信形態だって多様化してるんだから、いまさら、従来の「視聴率」方式における結果を云々しても。今までのW杯より視聴率が低いのは、単純にその間に若者のワンセグ視聴が広まったから、とか思わないのかな?

ちょっと考えただけでも、番組内容(クオリティ)の違い、視聴方法の多様化など、変化を説明するパラメーターはいくつもあります。

メディアを取り巻く状況は、どんどん変わりつつあるんだから、民放(だけじゃないけど)は、これからの放送メディアとして、早いうちに新しいビジネスモデルへ移行しないと。アナログ-->デジタル以外の対応ってどうなってるのかしら。状況見ない振りして人のせいにしてる場合じゃないよ。