私はタワー派よ

年末年始はタワーレコードのポイントが倍付けになるので、イキオイ余って大量購入に走ってしまうのは年中行事です(笑)。

もともと秋葉原石丸電気レコード館でレコードを購入する事を常としていた中高時代*1。そしてレコードの割引券というものは石丸電気のように10円単位まできっかり一割分相当が当たり前、と思っておりました*2

地元荻窪新星堂もたまに利用しておりましたが、1000円お買い上げ毎にスタンプ一個、端数切捨て。こんな不誠実なシステムは、むしろ怒りの対象でしたね。そんなんで顧客サービスのつもりかあ!(どんっ)、ってな具合で、ムキになってカードの使用は拒否しつづけてきました。

時は流れて。今ではすっかり新星堂スタイルが定着してしまいましたね。
タワーもHMVもその仲間です。長い事、その手のポイントサービスは無視していたんですが、さすがに購入枚数がかさんでくると、馬鹿にならない効果があるので、おとなしくお世話になる事にしてます。そんな訳で、いま手元にタワーレコードHMVのポイントカードがあります。

で、タワーとHMVですが、サービス内容には違いがあります。

  タワー:500円ごとに一ポイント。
        40ポイントで1,000円引き
        80ポイントで2,000円引き
        90ポイントで2,500円引き
       100ポイントで3,000円引き

  HMV:1,00円ごとに一ポイント。
        40ポイントで2,000円引き
        80ポイントで4,500円引き

例えば、仮に2,800円のCDを買うとタワー5ポイント、HMV2ポイント。ポイントされないロス分は、タワー300円、HMV800円。

これを2,000円引きになるまで繰り返すと、タワーでは16枚、HMVでは20枚購入する必要があります。ちなみに石丸だと8枚!というか、7枚+40円!(石丸電気の割引券は10円単位で金券扱いのため、一定ポイントに達しないと使えないという事がない)。
ここまでに発生するロス分は、タワーで44,800円中4,800円(10.1%)HMVで56,000円中16,000円(28・6%)石丸0円

う〜ん、HMVは高ポイント時の値引率は高いけど、そこに達するまでのロスも多そうだし、これからは極力HMVは使わない様にしよう、などど思ってしまうのは私だけか。。。少なくとも1枚2枚での購入はよそう、って感じ。

それよりも、やっぱり石丸で買うのがベストです。石丸電気CD館渋谷店かなんかが出来ないかなあ。

*1:そしてその際にはアキハバラデバートで讃岐うどんを食べるというのがお約束でした。

*2:石丸電気ではさらにオリジナルレポート用紙やチョコレートまでついてきましたね。あのチョコレートってのが当時不思議だった(笑)