米アマゾンさんの便利とふしぎ

私がアマゾン中毒であることはすでに告白済みですが、欲しいものの中には日本で取り扱っていない場合もあり、そんな時は米英のアマゾンさんで購入します。

米国のamazon.com、英国のamazon.co.uk、共にアカウントを作ってあって、必要に応じて使い分けている訳ですが、米アマゾンさんはさすが本家だけあって、サービスレベルが他国より抜きん出ている印象があります。

大したことじゃないかもですが、オーダー確認のメールは毎回ソッコーで来ます。日本ではオーダーから時間が経ってから届く事もある。

同じ会社なので、同じ返信システムになっているはずなんだけど、どこが違うんだろう?サーバーのマシンパワーですか?(ふしぎ1)

あと、アカウントに登録してある国名で判断しているのか、米アマゾンさんには会計時に地元通貨建てで決済するオプションがあります。

海外での買物は為替レートの影響を受けるものですが、初めから円決済できるのは、妙なモヤモヤを感じさせない良いシクミかと。通常のカード決済などでは、カード会社の当該月レートに合わせて請求されるので、それまで正確な金額は分からないですからね。

でも。時には、このオプションが使えないことがあります。何が違うのか分からないのだけど、時々普通にドル決済でしか買えない時があるのだ。(ふしぎ2)

初めは、中古などのマーケットプレイスでの取引が対応しないのかと思ったけど、最近、中古を円決済したので違うと判明。で、昨日amazon.comで直接買ったCDはドル決済。うーん。違いは何か。

あと、シッピングの扱いも?な時があるです。さすがに海外へ発送するのに無料にしろとは思わないけど、通常CDや本を買うと、料金は6ドルぐらい、期間は10日前後、というのが経験的な相場感覚。ところが先日買ったCDBOX(9枚)は、料金33ドル、期間3日ほど、でした。

中古の安い商品だったので、送料が全体の3割という釈然としない気分。明らかに速達扱いなんだろうと思うけど、そんなオプション選択した覚えがない。以前も同じような事があったなあ。

かように、時々不意に送料が高くなっちゃうのって、どういうことか。常に「Standard Shipping」しか選んでないと思うのだけど。(ふしぎ3)


でもまあ、なんだかんだで便利に使わせてもらってます、米アマゾンさん。日本で取り扱っていないCDや本って結構あるけど、大抵米アマゾンさんで手に入ります。中古も含め。

特に中古は、国内でバカ高いコレクター価格となっているケースでも、米アマゾンで中古を探すと、意外と普通の値段で売ってたりすることがままあるのだ。

それが英語のサイトだというのも、考えてみれば大助かり。昨日探していたプーランクのCD情報リンク先は、フランスのアマゾンさん。フランス語の素養はまったくないので、かなり緊張しました(笑)。